MTNET パソコン救急センター 本店
私たちは、個人、企業を問わずにあらゆる機器のトラブルに
対して電話一本で現場に急行いたします。

パソコン救急センター本店 営業時間のご案内
【営業日】
平日:月~金(祝日除く)
【営業時間】
午前:9時~12時
午後:13時~18時
【営業日】
平日:月~金(祝日除く)
上記以外に弊社有給奨励日にお休みを頂いております。
その際はホームページ内「新着情報」にて告知致しますのでご確認ください。
【年末年始休業のお知らせ】
2024年12月30日(月)~2025年1月3日(金)までの期間を休業とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
1月6日(月)より平常通りの営業となります。
弊社へのアクセス

―公共交通機関の場合―
横浜市営地下鉄ブルーライン 新羽駅 徒歩4分
1.改札を出て左、出口1番を出て左に曲がり、線路に沿って直進。
(左手側に交番があります)
2.道路を渡って細い道を歩き、左手にある蕎麦屋を超えて信号のある交差点を
右折。
3.右手側に弊社が見えます。
―お車の場合―
住所:神奈川県横浜市港北区新羽1144-1
【新横浜方面から】
1.右手側、ローソン港北新羽町店さんを抜けた直後の交差点を左折。
(左手側、黄色の工場を抜けた直後の交差点です。)
【日吉方面から】
1.左手にローソン港北新羽町店さんがある交差点をUターン。
2.その先の信号を左折。
弊社左脇を通り、裏の駐車場をご利用ください。
パソコン修理・サポートの流れ

※1:ご来店前にご連絡ください。
出張診断も承っております。出張診断の場合は別途出張費用が
追加されます。
TEL:045-540-8153 Email:pc99center_honten@mtnet.co.jp
※2:検証作業費用は2,200円(税込)。検証項目によっては加算される場合が
ございます。
検証期間は2~3日頂きます。それ以上かかる場合には都度相談させて
頂いております。
【相談事例】最近パソコンが遅くて仕方がない

5年前に購入されたノートパソコンが、動作が遅くてなんだかおかしいと
ご相談を頂きました。
弊社で調査した結果パソコン自体は故障していませんでしたが、HDDのデータ転送使用率が100%のまま数分固まっていました。
昔はよくCPUやメモリが足りないと言われていましたが、ここ数年のパソコンはHDDの能力不足が顕著になっています。
WindowsUpdateがなかなか終わらないとも相談を受けておりましたので、
まとめて解決できる方法としてSSD交換をご提案。
最近このような相談が増えてきました。
今回はシステム自体が更新が終わる前に電源を落としたりスリープにしたり
したことで破損しているようでしたので修復処理を行い、その上でSSDへ
交換しました。
作業費用としては(税込)
診断費: 2,200円
SSD交換作業費: 5,500円
システム・データのクローン: 8,800円
システム調整: 5,500円
※WindowsUpdateやシステム不調の修復など
SSD代(512GB): 11,000円
合計: 33,000円
作業後、パソコンがとても使いやすくなったと仰って頂いて嬉しい限りです。
同様の症状でお困りでしたら、一度ご相談に来て頂ければ幸いです。
※こちらは一例です。実作業の難易度に応じて料金変動がございます。
その他にもあらゆることを対応いたします。

例えば・・・
・起動しないパソコンの修復作業
・インターネットの設定やWiFi接続作業
・アプリケーションのインストール及び設定作業
・アプリケーションのトラブル解決
・PC周辺機器の接続設定
・起動しないパソコンのデータ救出作業
・その他よくわからない状況に対する相談
・・・などなど
※必要な機器の取り寄せも行います。各作業とも作業前に留意点をスタッフ
よりご案内いたします。
※内部データの保証は致しかねます。作業依頼前にバックアップを
お願いします。